「あ〜志乃多寿司たべたい」
週に3〜4回くらいでしょうか、オーナーも足繁く通う
銅座の寿司屋「志乃多(しのだ)」
夜のみの営業で、お寿司のコースがなんと1,000円!
絶品の赤だしもつけて、大満足のディナーをご賞味ください!
場所は長崎、路面電車が走る大通り沿い。
電停でいうと、「観光通り」と「思案橋」のちょうど中間くらいにあります。
おっぱいケーキ?で有名なリモージュタケヤさんのすぐ左隣に
ひっそり佇む小さな入口。
いつもいつも満席で、入れたらラッキー!
「入れますか〜?」と中をのぞきこむ、天真爛漫ハラペコオーナー(笑)
カウンターが10席くらいの店内は、やっぱり今日もにぎわってます!!
軽くつまんで、軽く飲む常連のお客さん。
そして我々のようにたっぷり食べたいお客さん。
まずは赤だしを飲みながら、お寿司を待ちわびます。
出てくるお寿司はいつも新鮮!おいしい!!
具材はおまかせなんですけど、この日はイクラもありました^^
しあわせ〜
しあわせ〜〜
しあわせ〜〜〜
かみしめすぎて、食べるのが追いついてません(笑)
お店の中には、長崎らしい飾りもあります。
写真は長崎くんちで登場する「かさぼこ」です。
「かさぼこは街ごとに違っていて、演し物の前に出てくる
いわば看板のようなものですね」と長崎について詳しく教えてくれます。
長崎では「かぶり」と言って、持ち帰りもできます。
カウンターでパクパク食べるのと比べると
こうして全部がひとつの箱に入ると鮮やかですね。
多いときはかぶりだけで十何箱も作っているときもありました。
いや〜人気です。
寿司 志乃多(しのだ)
〒850-8041 長崎市銅座町16-2
営業時間:16:00〜1:00
定休日:日曜日
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d1430.6672504456897!2d129.8778743389284!3d32.74260304916103!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x351553400637bf77%3A0x639af72b30fa0909!2z44CSODUwLTA4NDEg6ZW35bSO55yM6ZW35bSO5biC6YqF5bqn55S677yR77yW4oiS77yS!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1454668364032&w=600&h=450]
カサブランカスタッフおすすめ!長崎のおいしい店MAPもご参考ください