今日から9月です。今年も残すところ4ヶ月。
台風が暑さを吹き飛ばしたのでしょうか、いつの間にか朝晩は涼しくなってきました。過ごしやすい季節がやっとやってきます。歩いて回るにももってこいの季節です!さぁ、みなさん、長崎に来て、いろんなところに出かけてみましょう!
ところで、長崎は2月のランタンフェスティバルが有名ですが、皆さんは、中秋節というものを知っていますか?9月10日スタート、中華街には、黄色のランタンがずらりと並びます。
中秋節は、中国の三大節句の一つ。日本でいうところのお月見です。
明るく、丸く、美しい中秋の月を家族団らんの象徴とみなし、祝うのだそうです。長崎新地中華街は1000個の満月灯篭で優しく照らされます。ランタンフェスティバルは、赤のランタンが多く並びますが、秋は、黄色。下から眺めるランタンは、本当に幻想的です。
中華街内のお店では、「オリジナルお月見セット」が販売されたり、スタンプラリーが開催されたり…
チャイナ服を着てきた方には、プレンゼントもあるのだとか!
涼しくなる夕方。ランタンがともり始める時間。カサブランカから歩いてすぐそこ。ふらっと遊びに行ってみませんか?
【時間】17:00~21:00
【提灯点灯時間】17:00~22:00
CasaBlanca Mai